野外活動

散策

ところ遺跡の森や北海道遺産に指定されているワッカ原生花園まで歩き、美しい草花を見たり、きれいな空気を吸ってリフレッシュしましょう。

4月~10月 幼児から 1時間~
  • ■アクティビティシート・・・【PDF版
  • ■周辺地図・・・【PDF版
  • ■冬のナイトハイキングについて・・・【PDF版 
  • ■森のビンゴカード・・・【PDF版
  • ■ワッカ原生花園ビンゴカード・・・【PDF版
サイクリング

ワッカ原生花園内のサイクリングコースを、風や花の香りを感じながら爽快に走ってみませんか。豊かな自然があなたを待っているでしょう。

5月~10月 小学生から 2時間~
  • ■アクティビティシート・・・【PDF版
  • ■サイクリングについて・・・【PDF版
  • ■ワッカ原生花園ビンゴカード・・・【PDF版
幌岩山トレッキング

佐呂間町にある幌岩山は、周囲に高い山がないため、サロマ湖を眼下に望む眺望は抜群です。自然に触れながら頂上の展望台を目指しましょう。冬はスノーシューを履いて登ることができます。

通年 小学生から 3時間~
  • ■アクティビティシート・・・【PDF版
  • ■幌岩山案内図・・・【PDF版
ウォークラリー

活動用シートに記載された写真の場所を仲間で相談して探していきます。視覚や聴覚などの五感を用いて活動を行うネイチャービンゴも可能です。

4月~10月 幼児から 2時間~
  • ■アクティビティシート・・・【PDF版
  • ■ウォークラリー記入用紙・・・【PDF版
  • ■森のビンゴカード・・・【PDF版
  • ■ワッカ原生花園ビンゴカード・・・【PDF版
フォトラリー(栄浦版)

仲間と相談し、地図に記載された写真の場所を探す活動です。体力や戦略、コミュニケーション能力などの向上と、チームワークも高めることができます。

5月~12月 小学生から 2~3時間
  • ■アクティビティシート・・・【PDF版
  • ■栄浦探検フォトラリーについて・・・【PDF版
  • ■チェックポイント表・・・【PDF版
  • ■地図・・・【PDF版
  • ■結果記入用紙・・・【PDF版
フォトラリー(常呂版)

仲間と相談し、地図に記載された写真の場所を探す活動です。体力や戦略、コミュニケーション能力などの向上と、チームワークも高めることができます。

5月~12月 小学生から 3~6時間
  • ■アクティビティシート・・・【PDF版
  • ■常呂探検フォトラリーについて・・・【PDF版
  • ■チェックポイント表・・・【PDF版
  • ■地図・・・【PDF版
  • ■結果記入用紙・・・【PDF版
ハザードマップラリー

実際のハザードマップを見ながら、制限時間内にチェックポイントを探していきます。活動を通して、ハザードマップの見方や災害時の対応について学ぶことができます。

5月~12月 小学生から 2時間~
  • ■アクティビティシート・・・【PDF版
  • ■チェックポイント表・・・【PDF版
  • ■ハザードマップ・・・【PDF版
釣り・原始釣り

サロマ湖の風を感じながらカレイなどの魚を釣ってみませんか。家族や友達とのふれあいを深めることができるでしょう。
・釣り~狙う魚によってお好みの仕掛けや餌を自分で用意して、釣りを楽しむことができます。
・原始釣り~木の枝を釣り竿にして、原始的な方法で魚を狙います。(仕掛け・餌など持参必要)

5月~10月 小学生から 2時間~
  • ■アクティビティシート・・・【PDF版
  • ■周辺地図・・・【PDF版
  • ■釣り・原始釣り体験について・・・【PDF版
湖水遊び

ネイパルの前浜で、サロマ湖に生息する貝や魚・えび等の観察ができ、豊かな自然に触れることができます。

6月~9月 幼児から 1時間~
  • ■アクティビティシート・・・【PDF版
カヌー・いかだ

ネイパルで最も人気の高い活動であるカヌーやいかだを体験して楽しんでみませんか。仲間や家族と声や力を合わせてサロマ湖に漕ぎ出しましょう。

6月~9月 小学生から 3時間~
  • ■アクティビティシート・・・【PDF版
  • ■カヌー・いかだについて・・・【PDF版
  • ■カヌー・いかだ班確認シート・・・【Excel版
  • ■カヌーエリアまでの道のり・・・【PDF版
スタンドアップパドルボード(SUP)

サーフボードのような板の上に立って、パドルで漕ぎながら水上を進むスポーツです。※指導体制については、必ず利用日の1ヶ月以上前にご相談ください。対応できない場合もありますのでご了承ください。

6月~9月 3時間~
原始火起こし

チームワークと忍耐強さが求められる、原始的な手法を用いた火起こしに挑戦しまょう。火を付けることができた時の喜びと達成感は格別です。

5月~10月 小学校高学年から 1~1時間半
  • ■アクティビティシート・・・【PDF版
  • ■原始火起こしについて・・・【PDF版
ファイヤースターター火起こし

濡れても着火することができるファイヤースターターを使って、火起こしをします。麻ひもや小枝、割り箸で作るフェザースティックを使って、徐々に火を大きくしていく方法は災害時にも役立ちます。

5月~10月 小学生から 1時間半~
  • ■アクティビティシート・・・【PDF版
野外炊飯

仲間と相談しながら調理に取り組み、炊飯の楽しさを感じることができます。また、食への興味や関心を深める機会にもなります。

5月~10月 小学校中学年から 3時間~
  • ■アクティビティシート・・・【PDF版
  • ■野外炊飯について・・・【PDF版
野焼きパン

野外炊飯場でパンを焼きます。こねた生地を発酵させた後、竹の棒にまいて焼きます。仲間と協力して作った香ばしいパンをワイルドに食べましょう。

5月~10月 幼児から 2時間~
  • ■アクティビティシート・・・【PDF版
  • ■野焼きパンについて・・・【PDF版
雪像・かまくらづくり

雪と寒さを利用して行う雪像やかまくらは、楽しいだけでなく、チームワークの大切さを知り、団結力を高めることも期待できる活動です。

1月~3月 幼児から 2時間~
  • ■アクティビティシート・・・【PDF版
スノーキャンドル

雪で作ったランタンにろうそくを入れて、オリジナルキャンドルをつくってみましょう。夜の屋外に灯る幻想的な光の美しさは格別です。

1月~3月 幼児から 1時間~
  • ■アクティビティシート・・・【PDF版
  • ■スノーキャンドルについて・・・【PDF版
スノーシュー散策・歩くスキー

スノーシューや歩くスキーで林の中を散策し、運動不足になりがちな冬の健康づくりに役立てましょう。また、真っ白な雪原の中には発見と感動があるはずです 。

1月~3月 小学生から 2時間~
  • ■アクティビティシート・・・【PDF版
  • ■周辺地図(冬)・・・【PDF版
  • ■スノーシュー散策・歩くスキーについて・・・【PDF版