利用までの流れ
1 利用の問い合わせ・予約
電話・FAX・メールで利用希望日・人数・活動の概要・連絡先などをお知らせください。
※予約は、利用希望日の1年前から受け付けています。
※次年度の予約後には、「A 利用申込書(兼)予約確認書)の提出をお願いします。
原本につきましては、紛失がないように団体側で保管ください。
2 利用申込書などの準備・提出
①利用申込書などの準備
『利用の手引き』や 利用申込書などの関係書類をネイパル北見のHPよりダウンロードしてください。
②利用申込書などの提出
利用計画を立て、利用申込書などの提出書類を作成し、郵送・FAX・メールのいずれかの方法で、利用日の20日前までに届くように送付してください。
ネイパルに書類が届きましたら、利用承認書をお送りします。
期日を過ぎますと期日前に利用申込書が届いた団体の活動が優先されますのでご注意ください。
※学校の「宿泊研修利用」の場合は、利用日の30日前までに書類を送付ください。
※FAXで関係書類を送付する場合は、送信後、当所が受信したかどうかの電話確認をお願いします。
3 事前打合せ・下見
ネイパル職員と活動の内容について事前打合せを行います。
また、団体の安全管理も含め可能な限り、施設内や活動場所の下見を行ってください。
4 事前指導
活動がスムーズに進行するように、利用される方を対象とした事前説明を各団体で行ってください。
5 宿泊数や食事数などの変更連絡
利用者数、食事数に変更が生じた場合、速やかに連絡してください。
6 利用当日
17:00までに入所・受付をしてください。
参考資料 ◎「利用の手引き」3.52MB ◎「布団の片付け方」「部屋の片付け方」
